京都 八百屋の上の整体ノート 神戸 印度屋の上の整体ノート 心体観 忍者ブログ
京都市中京区+芦屋市の呼吸整体院イースガーデンのメモ こだわり野菜屋の上で体のことを中心に書いてます
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前の書いた症例ブログ
整体で字がうまくなる×心と体の協調性×空間把握能力 
子供さんの心と体の発達の変化の症例ですが

今発売されている雑誌ターザン 脳とココロに効く8つの講義という特集で
脳神経外科医の 林成之さんという方の内容が似た世界観だなと思ったので紹介します。
 参照林成之さんの紹介ブログ
空間を把握する (•機能• 軸 •心と体の働き•)をキーワードに見ていくと
わかりやすいですが

この方の考えでは勉強やスポーツで秀でるために最も重要な脳の働きは?という質問で
『空間認知能だと思います。』と言われています。
林成之さんは北京オリンピックで当時状況がよくなかった水泳の日本代表のメンタルのアドバイスをしてよい結果を得たことでも知られているようです。

症例ブログでもあるように子供の場合特に 心の知能といわれるものと体の機能といわれるものとが密につながって発達していきます。
大人になってからはそれが自分のパフォーマンス、仕事や勉強、人間関係での駆け引きやたしなみ、プレッシャー下での動ける力なんかと関係します。

整体では人の知能が十分に発揮される条件では本来備わっている空間を把握する機能(三次元的に捉える力)も発揮されていると見ます。
そしてこの空間認知能を育てるのに大切なのは 姿勢、軸である考えも共通している部分です。

スマートフォン、pc,携帯ゲーム機が子供の頃からの世代では余計に空間を立体的に感じ取る
感覚を養うことが大切です。



PR
 人の感覚は内蔵感覚で成り立っている

内の蔵するもの 頭も含め おなかの中も含め 皮膚も含め

その感性は感情へと発展してその人の個性 性格へと形作っていく

言葉を話さない赤子が感覚から自分の感情を表現しはじめ やがて複雑な個となるように

身体の感覚=内蔵の感覚









 ここでは自分が得た整体観 心体観を覚え書きのように綴っていきます

普段に生活で考えるからだの見方とは視点が違うと感じるかもしれません

読んだ方のなにかの着火点となればと思います
プロフィール
HN:
yokomori
性別:
男性
職業:
整体師 クラニオセイクラルセラピスト bare artisan
自己紹介:
いままでの横たわって施術する整体という枠にとらわれない
本来の整体はそれ以上の叡智がつまってます
心体は奥行きがあります 整体院の外の日常生活でこそ整った体でいる それが整体院の意味だと思っています
ご案内
呼吸整体院イースガーデン     ease garden         京都院     京都市中京区竹屋町通り柳馬場西入和久屋町112 4F            神戸院             芦屋市東山町14−12   ℡ 075-221-7704
予約制             定休日 火曜日       受付時間 9時-21時
ブログ内検索
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アクセス解析
バーコード
忍者ブログ [PR]