京都 八百屋の上の整体ノート 神戸 印度屋の上の整体ノート 整体=皮膚へのダイレクトなコミュニケーション 忍者ブログ
京都市中京区+芦屋市の呼吸整体院イースガーデンのメモ こだわり野菜屋の上で体のことを中心に書いてます
[87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  おおよその体の異常はまず 感覚の異常から始まり、機能の異常へと移り 最終的に器質の異常となる

これは民間療法からエッセンスをとりだし独自の調整法、操体法を作った橋本敬三医師が言われたこ

とばです

わかりやすくいうと初めはなんとなくおかしいなとか体がいつもと違うなと感じます

次に痛みなどの不具合として感じ やがて病名をつけられるような外からでもわかるひどい

状態になる

うつ病、自律神経失調症などや気分障害でも当てはまる

感覚をいい状態に取り戻す →機能の変化を促す →機質の変化を止める(戻す)

表層から深層へと向かうものを確認しやすい表層から変えていく

立派な学問の一つのセオリーだと思っています

整体という皮膚を介して呼び起こそうとする原始的感覚


798860896_a92648d6d3_m.jpg




 体を通してその人を見ていく 

体の言い分と本人の言い分が違う時がある

整体はそこの調整をしてるんだなと感じる時がある

英語ができない人が通訳がいることで海外の人と円滑にコミュニケーションができる

仲介人がはいる事で物事が円滑にすすむ

整体の役割はネゴシエーター(交渉人)のようでありトランスレーター(通訳者)のよう


頭で思っている自分と体が感じている自分のカラダが違うとチグハグが起きると往々に不具合になる

整体を介して再度 そのギャップを埋める 思い出してもらう

あなたに語りかけるのではなく カラダに語りかける 

カラダの言い分が増幅されあなたがそれに気づきはじめる

気づきは変化への第一歩のプロセス 

闇雲にいる所からどこが上でどこが明るいか なんとなくでも見え始めたらしめたもの

後はどこに行きたいか それだけだったりする 


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
yokomori
性別:
男性
職業:
整体師 クラニオセイクラルセラピスト bare artisan
自己紹介:
いままでの横たわって施術する整体という枠にとらわれない
本来の整体はそれ以上の叡智がつまってます
心体は奥行きがあります 整体院の外の日常生活でこそ整った体でいる それが整体院の意味だと思っています
ご案内
呼吸整体院イースガーデン     ease garden         京都院     京都市中京区竹屋町通り柳馬場西入和久屋町112 4F            神戸院             芦屋市東山町14−12   ℡ 075-221-7704
予約制             定休日 火曜日       受付時間 9時-21時
ブログ内検索
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アクセス解析
バーコード
忍者ブログ [PR]