京都 八百屋の上の整体ノート 神戸 印度屋の上の整体ノート 忍者ブログ
京都市中京区+芦屋市の呼吸整体院イースガーデンのメモ こだわり野菜屋の上で体のことを中心に書いてます
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 生理的なx脚について

赤ちゃん 幼児の時 自然に脚が0脚でやんわり曲がっているGetAttachment-1.aspx.jpeg

これが2歳半から5歳くらいまで一度x脚になる 

(脚が膝を中心にバッテンになる)


女性の腕は男性の腕より肘から下の腕が開いてできている

これは子供を抱くのに便利だからだそうです それと同様に赤子はO脚になっていることは

抱きつくのに都合がいい構造をしている



足から頭部に向かい波がうねる形がO脚からx脚のように形作られるようにもみえます

この肉体的変動にともない精神的変動も同じだけおこっている

この時期に父親の介入というのがすごく影響する 必要とする時期だとみる

母親がメインとなる抱っこという形が精神的安定感を基礎とし よちよち歩きの時期のこのころに 

より肉体的安定感をメインとし そのタイミングに男性親の役割が発揮する

子供の肉体的な変化から父親 母親の役割をみるとそんな見方もできる
PR
30代 女性 

ヨガに通いだし、ハードなあぐらをかくポーズして腰が痛みだし 右膝がぽきぽき鳴るようになった

為 来院

股関節の不具合も自覚されていて 片足で立つと右足だけももの半分くらいの高さしかあげられな

かったそうです

整体中に脚が普通にあがっていることに気づいて そういえば右脚だけ少ししか上がらなかったんですよと

教えてくれました

股関節や腰が動きが固いなどはカラダが不具合から自己制御しているケースが多いので 体を整える

ヨガでもやりようによっては痛めることにもなります


短期間で改善するものばかりではないけど 調整でしっかりと変わっていくと自然と可動域(動く範

囲)がひろがったりします

施術が終わり階段でのぼりおりで膝のポキポキ鳴るか確認してもらい一応鳴らなく 違和感もなく

なったとのこと 

その体の状態を安定させる為にもう数回 来てもらうほうがいい旨を伝え終えました
 1年半前から右顎に口を開けるときぽこっと鳴る 痛みはないが 気になるので とのこと

あと外反拇趾とO脚も気になると 言われ

多くの顎の問題を抱えている女性にもれず 股関節 足にも問題がある状態

この方のケースでは カラダ全体を整えることを主とし調整して終わり時には口を開けても鳴らない状態になり

広がる大きさも施術前 指2本分が施術後には3本分 開けれるようになりました

が またなるかもしれないが それはあまり気にしないで下さいと説明しました

理由は 顎が鳴るのは末端的な症状で 大本の問題が完全によくなっているわけではないからです

ご本人も現状を把握してもらうため あえてこういう説明をします(仮に今後 鳴らなくとも)

問題はそういうカラダの潜在的な状態がまだあるということを認識してもらうことが一番大切だから

です


痛みがないからといって同じような生活をおくっていたら 再発や痛みがおきる状態になってもおか

しくないです

過度のストレスや歯科治療後などの組み合わせでいつでも不具合がおきうる方がたくさんいます

気になったら早め 早めの対応がベターです

ようやく今の整体院での方向性がみえてきたので今後 

子供の発達障害、発育障害や行動障害 脳障害の後遺症などにも力をいれていきたいと思います

癲癇(てんかん)や発作、行動障害のケースの変化など脳に起因するものなど

現在までの整体経験から整体の調整でこれらの症状に変わりうるものは十二分に変わりうると確信し

てます 

 こうなればもっと効率的なのに これすればもっとよくなるのに

専門職 行政 政治 医療 大きなシステム化のなかでは活かされきれなくて、すばらしい手法 ア

イデアが多くあるように僕がしっている整体でそれらにアプローチすることは、まだ活かされきれて

いないすばらしい手法やアイデアを活かしきることだと思っています

今月26日から10日間休みをいただいて現在でも整体の施術に取り入れることもある

クラニオセイクラル セラピー 頭蓋仙骨療法(とうがいせんこつりょうほう)という療法

のもう一歩突っ込んだ研修にカナダに行きます

日本のクラニオセイクラル セラピーいいものなのに活かしきれてない印象を受ける


実践的に日々、脳障害や発害

幼児に対する施術を本気でやられている方から習得するものは大きいとおもってます








 噛み合わせについて

今日 口を閉じた状態でも前歯の上と下が隙間ができている方から

サンドウィッチを食べるとき パンを食べると中に挟んでいるレタスが 隙間が前歯にある為に

全く噛み切れない

ずるずると手元のほうのサンドウィッチに残ってしまって、隠れながら食べてい

たけど こないだ食べたらしっかり噛み切れていておもわず食べた跡を2回みていた と話してくれました

歯医者からは奥歯の2本だけがきちんと咬んでいる状態だと説明を受けていたそうです
整体に小さな子供さんがくることがあります

症状はさまざまですが、問い合わせの時に 親御さんから知らない場所とか病院とかぐずついたり

泣いたりするけどそんなんでも大丈夫ですか? と聞かれます

泣いても 泣かなくても別に大差はないので大丈夫ですと 答えます

子供が泣くのは自己主張やコミュニケーションの原型です

大人が面倒だから大人観点でかわいそうだから泣くようなシュチエーションに置きたくない と感じ

る時があります

野口晴哉先生がいわれた、子供にとって一番怖いのは自分に注意がきていないと感じるとき

という言葉があります 大人もそうですが、


泣いてる時 喜んでいるときは子供は十分に大人からの注意を感じるべきで避けるものではない

第二声に親御さんが言われるのがトラウマ 子供が泣いている時は恐怖を感じてるからよくないのでは? と聞かれます

トラウマは その体験や経験の不完全燃焼とみたほうが納得がいくケースが多いです

困難な状況も克服すると自信につながるように 仰向けからうつぶせに自分だけで反り返って親に

うれしそうな顔を見せる赤ちゃんをみているとそういう感性はその頃からある
 ゴールデンウィーク は5月5日(水)6日(木)休みとさせていただきます

また5月末 26日から6月6日まで研修の為 休みとさせていただきます

よろしくお願い致します

イースガーデン
 当院ではわりと自分でしてもらうセルフコンディショニング 体操 整体を必要だったりすると言います

ヨガや自己矯正法 調整法 体操 自分でする整体など自分自身でもこれまで多くやってくると

これは似てるな これはこっちのでするとスムーズに変わる とか感じるようになる

その中で 今のこの方にはここは自分でやってもらうといいと思うことがあると一言 やりかたを言

ったりします

感覚的に外からの場合(自分以外のものがアプローチすること)がいいと思う時もあるし 本人が自

分で動いてしてもらうほうがいいと思う

ケースもありどっちにしても根本的には主体は自分自身と感じていることが大切です

一昔前に流行ったアクティブレストとも似た考えです

・動くことで回復力が ただ動かないで休むより早くなる理論

それでも多くに人が整体中に深い眠りにはいったりまどろんだりするのが整体ならではだなと思う


 今日は少し前に整体にこられていたこが友達と顔を出してくれた

バリスタのこで下でスタッフにコーヒーをいれてくれていたり スイスからきた日本の指圧をするか

たを整体したり

最後の整体が終わって、下にいくと 夜 いつも子犬いっしょに野菜を買いにくるばあさんが腰が痛

いから 地べたに座り 小銭を探していたから その間 1分ほど整体したり

普通の整体院をかまえていたらないな とおもうシュチエーションがいろいろありおもしろかった


 骨盤調整(矯正)について

ずいぶん前から骨盤調整という言葉が浸透してきています

骨盤の歪みを治す 

すこし気になるのがヨガのワークショップとかダイエット本なんかでも自分でできる骨盤調整

骨盤の歪みは自分で治す! みたいなことを書いてある事

そういうなかで言っている骨盤調整と整体やカイロでいっている骨盤調整 矯正は違います

なんでか? 本なんかでみて一人でやることはした後 どのように体が変化してるか確認のしようが

ない ストレッチやヨガ 自己体操で歩くのが楽になった とか腰の痛みがなくなったから骨盤が矯

正されたとか そういう理由でいってるのでしょうが 股関節の動きがよくなっても歩きやすくなる

ストレッチをかけても腰の痛みが楽になることもある 

でも整体でみて骨盤が整っているかというとそうでもない

整体やオステオパシー カイロプラクティックでは第三者が確認にビフォアー アフターでいろいろな角度から確認する (すべてが共通に認識しているわけではなくとも)

整体がいい 自己体操がダメ といっているわけでなく

一緒くたにして、無責任なキャッチフレーズで知らない人をふりまわすのはよくない 

自己体操 ヨガ 整体 どれもいいもの 得られるものもいろいろ違う 

昨日から膝つづき

以前からオスグット(膝の成長痛)で来られているかたから今日 

サッカーの練習でスパイクの減りが以前だと一ヶ月で親指のつけねだけが減っていたのが

最近は減りがないということを話されていました

膝自体はだいぶよくなり、踵に未だ痛みがある状態ですが

 足首の調整、距骨、中足骨、などを調整し動きがスムーズになり

足の底の全体に体重が分散されている状態 

で 一部だけの靴の減りでなくなった
 先日 カルフォルニアからこられた合気道をしている男性が毎日の練習で 膝がかなり痛んで困ってい



 学生時代からサッカーをした時以来 痛みを感じる状態とのこと

自宅で5分間、自分でする簡易 調整法をおしえ10日後 練習中と特に練習後 痛みとともに、

ポキポキ膝が鳴るクラック音が、激減したようです

膝の具合が以前にくらべ、ぜんぜんよくなったと今日 教えてくれました

10年来の痛みでも 普段のケアひとつでだうぶ変わります

この方のケースでは膝の痛みと股関節の状態が特に関係していて股関節(脚のつけねの部分)を調整

する方法だけで変わりました

合気道は座法もですが技を効かせるポイントとして膝を酷使する一面があるので本気でやるひとほど

故障がでる部分です

多くの膝痛の場合 股関節の状態になにかしらの不具合があります

うんち座りができない とか あぐらをかくと 膝が床から高い位置にあるとか

酷使する部分にはそれ相応のケアするほうがベターです


 意識と無意識 

この言葉を使うと少し普段の生活とはかけ離れた感がありますが 簡単に

しゃっくり 食べ過ぎたりするとよくなります

せき くしゃみ げっぷ 嘔吐 腸の蠕動運動 おなら 発作 

このへんのものはすべて 体が自分自身で判断しておこなっています 自己調整機能というか

野口整体などではこのカラダの主張を大切にすることが整体の前提としてある

痛かろうが 苦しいことであろうが 心地よいことであろうが そこに意味を見いだす

そういう視点から見ると 発疹 アトピー 炎症 発熱 感情の放出 そんなものが

同じように結果でしかなく それを展開していくともう一歩深い理由がみえてきたりします

腰の痛み 膝の痛み そんなものに対応するも整体ですが

その根底に日常の生活をすんなりと過ごせるからだでいる為の知恵 という考え方があります






最近 春先 眠気についての相談が多くなります

i phoneのアプリケーションでベットの脇に置き 寝返りなどの振動などを分析して

レム睡眠 ノンレム睡眠を割り出し 目覚めがよいタイミングに目覚ましがなるというものをみました



整体を受けた感想でよく言われるのが朝 すっきりと起きれる というもの


循環がよくなる 回復する力がおおきくなるから いろんな理由があるのですが

あまり言われていないのが 体が本来のいい状態であれば起きるタイミングを体が知っているということ






 姿勢が悪い 気になる ねこ背がかっこわるい 首が前にでている

整体にこられる方のケース

いままでの多くの整体院やカイロプラクティック オステオパシーなどでは

個々のケースに対する判断が曖昧な気がする

座り方が悪い 生活習慣のせいなどを原因と指摘されるが そういうのが圧倒的に少なく感じる

猫なんか自由に背中を丸めて寝ていても しなやかでいい動きを年をとってもしている

それよりも人では姿勢は意識や内臓の状態がすごく反映しています

また年配の方の背中がものすごく曲がっているかたでわりと元気な人をみていると
 産後のぎっくり腰 骨盤調整

産後8か月になり赤ちゃんも大きくなり抱っこが重く感じられるころ ギックリ腰になったそうです

今の病院や産婦人科ではすぐに起き上がる事が当たり前なので骨盤も不具合が多いのか

産後に腰に不調を抱えるお母さん方が多い

痛み自体は左の腰上部にあり丁度 赤ちゃんをだっこする側の同じ高さの位置 

その位置の背骨も前からみた状態でねじれを確認 調整

出産いうのは その前後にとても体に変動をおこしている状態です

痛みや違和感を感じる前にご自身の体にも意識を払うことがとても大切だったりします


 イースガーデンでは 睡眠時無呼吸症候群のモニターを募集しています

   募集人数 若干名

条件 医師に診断され 現在までに改善がみられないケース
    
   施術前 後の2回のみ睡眠状態をこちらで用意したビデオカメラで記録できる方

   10回 1サイクルとし 最低1サイクル通える方(通う間隔は7日から10日を目安に)

施術料 3000円

興味があるかたはホームページのメールアドレスからご連絡ください
 先日 ご年配の女性から噛み合わせについていい歯医者は知らないか?と問い合わせがありました

噛み合わせが悪いので歯医者で削って調整をしてもらっていたらどんどん悪くなっていって

違う歯医者でまた調整の為 削ってもらって ということを繰り返したら、どんどん悪くなっていってい

る状態でどうにもならないということでした

足の長さが違うからビッコ予防の為などに靴の中にインソールを入れて対応するやり方がありますが 
これは足し算 あとでひくこともできる

歯を削るということは引き算 骨を後で足す事はできません 


 前回のつづき 小学生 オスグットの経過

2回目 初回から10日ほどおいて、来られました

右足首を車でひかれたことがあり、その影響が色濃く出ている

初回から現在までの体の調子を聞くと サッカーの練習時、後に膝に痛みがでていたのが

2割ほどの痛さになった とのこと

ご両親が練習をしているところを見て 走っている姿がちがっておどろいたそうです

お尻の後ろの部分(仙骨 腸骨) 胸の後ろの骨(胸骨)の調整


成長時に過度な負荷をかけると後々、ずっとひきずる

体全体への影響があります
 

京都の選抜に選ばれるような選手なので 少なくとも高校 大学の年齢でいいパフォーマンスをだせ

るような体つくり をみこした指導を指導者はしてほしいと思います




プロフィール
HN:
yokomori
性別:
男性
職業:
整体師 クラニオセイクラルセラピスト bare artisan
自己紹介:
いままでの横たわって施術する整体という枠にとらわれない
本来の整体はそれ以上の叡智がつまってます
心体は奥行きがあります 整体院の外の日常生活でこそ整った体でいる それが整体院の意味だと思っています
ご案内
呼吸整体院イースガーデン     ease garden         京都院     京都市中京区竹屋町通り柳馬場西入和久屋町112 4F            神戸院             芦屋市東山町14−12   ℡ 075-221-7704
予約制             定休日 火曜日       受付時間 9時-21時
ブログ内検索
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
アクセス解析
バーコード
忍者ブログ [PR]